• YOUTUBEはこちら
    クリックしてください
  • FACEBOOK

  • 記事の更新通知を受け取る



  • likebox

    Kyotoを気分感じながら「プチ京都旅気分」知恩院編

    2013年9月12日

    本日の勝手気ままに紹介する所は、

    京都では、「ちおいんさん」と呼ばれる「知恩院」です。

    知恩院は浄土宗総本山の寺院。

    浄土宗の宗祖、法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた寺院です。

    木造の門としては日本最大の三門があり、

    三門は、1621年に徳川秀忠によって建立されたみたいです。

     

    観覧時間は、

    午前9時から午後4時半でですが、受付時間は4時までです。

     

     NCM_0531

    NCM_0529

     プチ京都気分になっていただけましたか?

     

    京都の空の下から勝手気ままにいいとこ紹介倶楽部は、こちら⇓

    http://aobaseikotsuin.net/blog/

    交通事故でお困りの方は、こちら⇓

    http//www.aobaseikotsuin.com/

     腰痛・ぎっくり腰・肩こり・捻挫・スポーツ障害などで お困りの方は、こちら⇓

    http://www7.ocn.ne.jp/~aoba.com/


    PAGE TOP
    Copyright(c) . All Rights Reserved.