プチ京都旅気分 晴明神社編
本日の勝手気ままに紹介する所は、
京都市上京区にある神社である。
安倍晴明を祀る『晴明神社』です
陰陽師を主役にしたドラマ、漫画は数多くあり、
映画『陰陽師』でさらに有名になった、京都最強?パワースポットです。
晴明神社の本殿の瓦など、あちらこちらで星印の紋を見ることができます。
これは、神社の神門で「五芒星」(ごぼうせい)といいます。
安倍晴明の祈祷呪符の一です。
全国でも有名なパワースポットのため、
いつも、観光客でいっぱいです。
安倍晴明の銅像です。
これは、「厄除桃」です。
自分の厄をとってくれる厄除桃です。
陰陽道では魔除け、厄除けの果物とされています。
こすられ過ぎ?ピカピカです。
もちろん私もご神木のパワーをいただきました。
独特の感覚を感じることができます。
一度どうぞ‼
ちょうど、お祭りの用意をしていました。
珍しい光景にワクワクです。
貴重な安倍晴明の掛け軸もみることができました。
プチ京都気分になっていただけましたか?
京都の空の下から勝手気ままにいいとこ紹介倶楽部は、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/
交通事故でお困りの方は、こちら⇓
腰痛・ぎっくり腰・肩こり・捻挫・スポーツ障害などで お困りの方は、こちら⇓
http://www7.ocn.ne.jp/~aoba.com/
FBコメントでの応援も、宜しくお願い致します。⇓