目からウロコ 脳改革ダイエット 2-3
-
2015年5月29日
②生活習慣
3、入浴
今日は湯船につかりましたか?
それとも、シャワーで済ませましたか?
気温も上がり、汗をかくことが多くなりだすこの季節。
シャワーで済ませがちになります。
しかし、面倒だと思わずに、眠る1時間ほど前に
湯船でぬるめ(夏:39℃、冬:40~42℃)のお湯に
15分ほどつかって体を温めてみましょう。
そうすることで自律神経が整い、体温がゆるやかに
下降してくる30~60分後、温まったまま気持ちよく
睡眠に入ることができます。
これは脳の緊張を和らげて深いリラックス効果を
得ることで、副交感神経が優位になるのです。
自律神経には活動時に優位になる交感神経と
リラックス時に優位になる副交感神経があります。
このふたつがリズムよく働くことが大切なのですが、
ストレスや夜型の生活などで体は常に活動モードでいることが多く、
副交感神経の働きが低下しているのが、現代人の特徴ともいえます。
自律神経が乱れることで代謝活動が滞り、
本来まんべんなく全身の細胞に送られるはずの
栄養素が皮下脂肪として蓄えられ、太りやすくなる原因にもなります。
また、湯船につかることで、浮力により体を支えている関節や
筋肉の負担が軽減されるので全身マッサージ効果で疲れもとれるうえに、
水圧の効果で手足の末端の血液をポンプのように押しあげ、
血液とリンパの循環もアップし、むくみも緩和されます。
湯船につかるのは、いいことづくめ・・・
残業でゆっくりつかれない・・・
そんな日も短時間でも湯船につかって眠りにつきましょう!
朝に入る場合は42℃以上の熱めのお湯に入ると、
血圧が上がり、交感神経が優位になりしゃきっとします。
寝起きで頭をすっきりさせたいときにはおすすめですが、
心臓に負担がかからないように10分以下で入りましょう。
エステ・ダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号
TEL 075-634-7041
エステ・ダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-
エステ・ダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/
美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
目からウロコ 脳改革ダイエット 2-2
-
2015年5月1日
②生活習慣
2、食事
健康的な生活のためだけでなく、たとえダイエット中であっても
一日三食きちんと食事を食べることはとても重要です。
前日の晩の暴飲暴食を後悔して
翌朝の献立の量を減らして調節するのはまだしも、
朝食自体を完全に抜いてしまうのは考えものです。
朝陽を浴びて、朝食を食べることで体内時計がセットされ、
一日のホルモンリズムを整えます。
ホルモンリズムが乱れた、いわゆる不規則な生活は
血糖値の上昇や食欲の増進など、肥満との関わりを深めてしまいます。
でも、朝食を食べることによってまず体温が上がり、
次いで基礎代謝も上がるのでその日一日食べた物を
効率よくエネルギーに変換し、脂肪の蓄積を防ぎます。
朝食を食べることが、体の代謝システムに
スイッチを入れる役割を果たしているのです。
では、どんな内容の食事でもよいのでしょうか?
バランスよく食べるに越したことはありませんが、
なんと言っても朝は時短が大事!
ところが、一見低カロリーに思えるおにぎりやパンなどの
「単品食い」はビタミン・ミネラル不足により
食べたものを結局エネルギーに変換できず、
そのまま脂肪として溜め込んでしまうのです。
オススメは
◆野菜(果物)ジュース(100%)
◆フルーツ
◆ゆで卵
などをおにぎりやパンと併せて食べると、炭水化物を消化し、効率よくエネルギーとして消費できます。
三食きちんと食べて、エネルギーとしてきちんと使い切ることが、
エステ・ダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号
TEL 075-634-7041
エステ・ダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-
エステ・ダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/
美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓